top of page
今までの作業

現在までの作業を紹介します。レンタルスペースにて全て一人で作業してます。
工具はショベルヘッドの修理であれば大体揃っていると思いますが。。。
これからの作業はFaceBookに記載していく予定です!!
トランスミッション
走行中カラカラと異音。。。
ミッション内部カウンターシャフト破損
期間は6ヶ月くらい必要でしたが何とか直りました。
費用は部品代の3万円
ミッション内部修理とは別で。。。
プライマリーカバーを外すのが大変。
セルモーター、オイルタンク。。。

ブレーキ&タイヤ交換
全く問題なし!!
10年バイク屋をやってましたので^^
マスターシリンダー ホース キャリパー この辺は国産の物と変わりませんので簡単!
タイヤチェンジャーがないので、チューブタイヤは少し大変ですが、簡単です。

配線引き直し
大変だと。。。言われてる!?
自分的には楽しめました!?
配線が柔らかいからでしょうか?
配線図を解りやすくした物がありますので、それを見てやればばっちり!!
1日で何とかなりそうですよ!!

![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
bottom of page